沖縄県豊見城市商工会

商工会からのお知らせ

第24回「商工会特産品コンテスト」の募集について

「商工会特産品コンテスト」の募集がございます。

商工会が支援・連携している事業者等によって開発された商品で、品質・デザイン・アイディアが特に優れているものを表彰する事で

事業者の製造・販売意欲の高揚を図り、商工会地域特産品の販売促進活動費に寄与することを目的としています。

令和3年7月30日(金)までが申込期限となります。

申請する際は下記募集要項を確認の上、申請書の記載をお願いします。

記載後の申請書提出はkurima@fb1306fca.previewdomain.jpまでお願いします。

 

第24回商工会特産品コンテスト募集要領

第24回商工会特産品コンテスト_応募申請書

EC支援セミナー開催について

支援セミナーを7月に9回オンラインで実施します。

日程事にセミナー内容も異なっております。

各詳細と参加申込みについては下記より確認お願いします。

hp_open

令和3年度産地水産加工業イノベーションプラン支援事業について

公益財団法人水産物安定供給推進機構より

支援事業の公募開始の報告が来ております。

①若手経営者チームによる産地水産加工業活性化推進検討会及び

②プラン協議会による産地水産加工業イノベーションプラン作成・実行

に対して、支援を行う事業の募集を行っています。

 

詳細に関しては「公益財団法人水産物安定供給推進機構」のHP

を確認下さい。

https://www.fishfund.or.jp/jigyou6.html

【事業所の皆様】「沖縄県医療非常事態宣言」への協力について

202105192

沖縄県より医療非常事態宣言の要請になります。

ご確認お願いします。

 

事業者への協力要請(緊急事態宣言)

沖縄県緊急事態措置に伴う対処方針

感染リスクが高まる「5つの場面」

飲食の場面におけるコロナ感染症対策のお知らせ

発熱時の受診フロー

 

 

 

 

 

「月次支援金」のお知らせ

2021年の4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の

影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に月次支援金を給付します。

※事前確認に関して無料で実施しております。

 

●制度概要について

令和3年度「沖縄県商工会連合会会報」製作発行業者募集について

沖縄県商工会連合会より商工会会員を対象として

「沖縄県商工会連合会会報」の製作発行業者を募集しております。

見積書締め切り日が5月24日(月)午後5時までとなります。

ご確認お願いします。

会報誌 募集案内(県連広報誌)のサムネイルR3年度会報の仕様書のサムネイル各商工会会報発送内訳表のサムネイル

 

令和3年度マル経融資制度パンフレット制作の委託について

マル融資制度パンフレット制作の委託事業所の募集を実施しております。

応募締め切りが令和3年5月21日(金)必着となります。

ご確認お願いします。

R3マル経パンフレット配布数のサムネイルR3小規模事業者経営改善資金パンフレット制作委託仕様書のサムネイル

 

「中小法人・個人事業主のための一時支援金」締め切りについて

「中小法人・個人事業主のための一時支援金」の締め切りが

5月31日(月)までとなっております。

対象事業所でまだ申請をお済みでない方はお早目に申請をお願いします。

一時支援金パンフレットのサムネイル

第26回沖縄食材スペシャリスト検定について

一般社団法人 食の風 よりお知らせ

 

第26回沖縄食材スペシャリスト検定が

5月23日(日)にございます。

・会場:那覇市ぶんかテンプス館(3階会議室1&2)

・住所:沖縄県那覇市牧志3-2-10

 

※5月21日(金)17時が申込期限となっております。

参加希望の方はメール・FAX・郵送のいずれかでお申し込みをお願いします。

 

26th_chirashi_omoteのサムネイル26th_chirashi_uraのサムネイル

令和3年会報誌 絆 春号

令和3年会報誌 絆 春号です。

お問い合わせ