航空自衛隊那覇基地「サマーフェスタ2024」臨時野外売店業者募集について
航空自衛隊那覇基地よりお知らせです。
航空自衛隊那覇基地にて「サマーフェスタ2024」が実施されることになりました。
そこで臨時野外売店を設置し、販売を行う業者を募集することになりました。
①募集業種及び販売品目
(1)物品:玩具、土産物、グッズ等
(2)飲食:軽食、弁当、飲料(酒類可)
②販売日時(基準)
令和6年7月19日(金)午後3時~午後8時30分まで
ただし、官側の都合、天候及び新型コロナウイルス感染症等の理由により開催規模や時期などの変更又は中止となる場合がある。
③募集店舗数(基準)
(1)物品:10者
(2)飲食:15者(うちキッチンカー5者を予定※)
※テント及びキッチンカーのいずれか一方の応募数が募集数に満たない場合は、残る一方の出店数を増やす等、出店数を調整する。
応募業者数が募集店舗数を上回る場合、官側の抽選により決定する。
④販売設置場所
航空自衛隊那覇基地(沖縄県那覇市当間301)内の区間設定される場所
⑤店舗区間
1業者につき、1区間基準は「5.4m(間口)×3.6m(奥行)」とする。
⑥募集要項の入手場所
(1)配布日時
令和6年4月19日(金)から同年5月9日(木)まで
平日9時から17時の間(12時30分から13時30分は除く。)
(2)配布場所
航空自衛隊那覇基地第9航空団基地業務群業務隊厚生班
もしくは那覇基地HP:サマーフェスタ2024
申請締め切り:令和6年5月31日(金)17時必着
【問い合わせ先】
航空自衛隊那覇基地 業務隊 厚生班 売店係
担当:赤澤、儀間
電話:098-857-1191(内線3524・3522)
受付:平日9時から17時(12時30分から13時半を除く。)
2024年4月24日
商工会職員採用試験の募集について
沖縄県商工会連合会よりご案内です。
商工会職員採用試験の募集を下記日程にて実施いたします。
多数のご応募をお待ちしております。
1.募集職種
経営指導員
2.受験資格
沖縄県商工会等職員任用要綱第3条別表の通り
3.試験内容
①一般教養・実務知識試験
②職場適応性検査
③面接試験
4.試験日時
令和6年3月2日(土)09:30~11:00
5.試験会場
「商工会職員募集要項」をご参照下さい。
6.募集締切
令和6年2月26日(月)正午必着(持参又は郵送)
沖縄県商工会等職員任用要綱_別表(R4.4.1_改正)
募集要項_R5第3回採用試験
履歴書(指定様式)
エントリーシート(指定様式)

2024年2月9日
令和6年能登半島地震による被害に係る義援金募金箱の設置について
今年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で、甚大な被害を受けた商工会会員の皆様に、義援金送金の申し出を多く寄せられていることから、義援金募金箱を商工会窓口に設置いたしました。
皆さまからの義援金につきましては、各地の被害状況に応じて、沖縄県商工会連合会を通じ全国商工会連合会より被災地の商工会連合会へ送金致します。
皆さまの温かいご支援・ご協力よろしくお願い致します。
また、商工会会員につきましては毎年会費の一部より「商工会災害助け合い基金」へ拠出しており、基金から災害時に被災地へ義援金として役立てられております。
尚、今回の義援金につきましては、所得税の「一般の寄附金」控除となりますのでご了承下さい。
2024年2月1日
令和5年度 地域内ニーズ調査アンケート実施結果について
豊見城市商工会では、経営発達支援計画の一環として、小規模事業者のニーズを把握するためアンケートを5業種(建設業、サービス業、製造業、小売業、飲食業)60社に実施しました。今後の事業計画策定支援に活用する為、アンケート実施結果をご報告いたします。
R5豊見城地域ニーズ調査_調査報告書_2.0
2024年1月5日
電子帳簿保存法 完全義務化スタート!!
令和6年1月1日より電子帳簿保存法が完全義務化されました。
電子取引データ保存の要件は満たせていますでしょうか。システム導入が難しい場合は猶予措置もありますので、しっかり確認して対応できるようにしましょう。
URL:参考資料(各種規程等のサンプル)|国税庁 (nta.go.jp)
チラシデータ_電子帳簿保存法(全国商工会連合会)
チラシデータ_電子取引データの保存方法(国税庁)


2024年1月4日
商工会職員採用試験の実施について
沖縄県商工会連合会よりご案内です。
商工会職員採用試験の募集を下記日程にて実施いたします。
多数のご応募をお待ちしております。
1.募集職種
①経営指導員 ②庶務・経理(補助員・記帳専任職員)
2.受験資格
沖縄県商工会等職員任用要綱第3条別表の通り
3.試験内容
①一般教養・実務知識試験
②職場適応性検査
③面接試験
4.試験日時
令和6年1月21日(日)10:00~11:30
5.試験会場
「商工会職員募集要項」をご参照下さい。
6.募集締切
令和6年1月10日(水)正午必着(郵送可)
沖縄県商工会等職員任用要綱_別表(R4.4.1_改正)
募集要項_R5第2回採用試験
履歴書(指定様式)
エントリーシート(指定様式)

2023年12月12日
令和6年豊見城市「新春の集い」の開催について
豊見城市より「新春の集い」のご案内です。
1.開催日時 令和6年1月5日(金) 14時~(13時30分~会場・受付)
2.開催場所 豊見城市立中央公民館 中ホール
3.参加費 お一人様 1,000円
4.申込期間 令和5年12月1日(金)~令和5年12月21日(木)
5.申込方法 事前申込制(参加申込書・参加費を秘書広報課窓口へ)
令和6年新春の集い 参加申込書
詳しくは下記よりご確認下さい⇩
令和6年豊見城市「新春の集い」について/豊見城市役所 公式ホームページ (tomigusuku.lg.jp)
2023年12月12日
沖縄県 最低賃金引き上げ
令和5年10月8日より最低賃金が853円から896円に引き上げられています。
雇用者も労働者も必ずご確認を!
R5最低賃金チラシ


2023年11月15日