沖縄県豊見城市商工会

商工会からのお知らせ

「経営分析セミナー~儲けるヒントの見つけ方~」WEBによるセミナー

自社の内部、外部の視点から自社が売上を増やす(=儲けを増やす)ヒントを見つける方法についてのセミナーを開催いたします。

日時:令和3年3月18日(木)14:00~16:00

講師:中小企業診断士 竹内成人

WEBによるセミナー

申込書はこちらからダウンロード

とみぐすく事業所応援クーポン券事業について【市独自対策】延長について

とみぐすく事業所応援クーポン券事業について【市独自対策】

令和3年1月19日に、3度目となる沖縄県独自の緊急事態宣言が発令されました。
この緊急事態宣言を受けて、「とみぐすく事業所応援クーポン券」の利用期間を延長致します。
利用期間は、第1弾・第2弾ともに、令和3年2月28日(日)まで延長します。

緊急事態宣言期間中(1/20〜2/7)までは、不要不急の外出は控え、
3密を避けて、余裕を持ってご利用いただきますようお願い致します。

クーポン券利用可能店舗は、こちらよりご確認ください。↓
https://www.city.tomigusuku.lg.jp/industry/39/1354/13782

会報誌 絆 新年号(令和3年)

 

kizuna_2021新年号_5校1217のサムネイル

「コロナに備える労務リスク対策セミナー」のお知らせ

WEBセミナーです。チラシ裏面のURLまたは、QRコードから申込フォームへアクセス下さい

WEBセミナー_コロナに備える労務対策セミナー案内状のサムネイル

「働き方改革関連法案等読み解きセミナー」のお知らせ

WEBセミナーですので、メールアドレスの記入をお願いします。

オンラインでのセミナーへの参加方法を後日メールにてお知らせします。

WEBセミナー働き方改革関連法案等読み解きセミナーのサムネイル

 

豊見城市商工会総代選挙のお知らせ

公 告

豊見城市商工会は、任期満了に伴う総代の選出につき、豊見城市商工会定款30条並びに運営規約代10条に基づき総代を選出するための選挙を行います。

  1. 総代定数:110名(※地区割60人、業種別50人)
  2. 任  期:3年
  3. 届出方法:立候補(自署捺印のうえ提出。なお、郵送、FAX、代理者による届出は受付できない。)
  4. 届出期間:令和2年12月1日(火)~12月10日(木)
  5. 受付場所:豊見城市商工会事務局 [〒901-0242 豊見城市字高安358-2]
  6. 投  票:令和2年12月23日(水)午前9時~午後5時
    ①総代の選出は、地区別にそれぞれの地区の会員の投票により行う。
    ②地区別又は業種別の会員は1人1票で、地区又は業種別総代候補者名簿の中から1名を選んで投票を行い、得票数が多い順に各地区又は業種別の総代定数に応じた人数まで当選人とする。
    ③地区又は業種別の総代候補者の総数が選挙すべき総代定数を超えないときは、投票は行わない。この場合においては、選挙管理委員長は選挙立会人の下、選挙管理委員会を開き、総代候補者をもって当選人とする。
  7. 投票場所:豊見城市商工会[豊見城市字高安358-2]
  8. 開  票:令和2年12月23日(水)午後5時(投票終了後即開票)
  9. そ  の  他:総代選挙候補者届出書等は商工会事務局に用意しております。

令和2年11月25日
豊見城市商工会選挙管理委員会

納税が困難な方への猶予制度について

新型コロナウイルス感染症の影響により

納税が困難な方への猶予制度について

下記の要件すべてに該当する場合、税務署に申請することにより納税の猶予が認められます!

① 国税を一時納付することにより、事業の継続または生活の維持を困難にするおそれがあると認められること。

② 納税について誠実な意思を有すると認められること。

③ 猶予を受けようとする国税以外の国税に滞納がないこと

④納付すべき国税の納期限から6ヶ月以内に申請書が提出されていること。

つきましては、国税庁HPより詳細をご確認の上、所轄の税務署(徴収担当)へお電話にてご相談ください。
【受付時間】8:30~17:00 (土日祝日を除く)
http://www.nta.go.jp/about/organization/access/map.htm

0020009-126のサムネイル

「コーチング入門セミナー」開催のお知らせ

沖縄県産業振興公社よりお知らせです。

「コーチング入門セミナー」を下記内容にて開催致しますので、ご案内申し上げます。詳細につきましては、沖縄県産業公社 公式HPにてご確認ください。

 

日時:2020年12月11日(金) 13:30~16:30

場所:沖縄産業支援センター3階 302,303会議室

講師:白水 淳 氏 コーチングオフィス沖縄代表コーチ

20201116163559のサムネイル

LINE公式アカウント「沖縄県新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用したサービス「RICCA(リッカ)」について

沖縄県では、LINE公式アカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能である「RICCA(リッカ)」の運用を10月16日(金曜日)から開始しました。

Go to イートの登録の前に以下の手続きが必要です。

下記のサイトから、登録をお願いします。

シーサーステッカー(沖縄県感染拡大防止対策徹底宣言ステッカー)制度 HPに示された申請方法に沿って定められた感染拡大対策を実施し、ステッカー作成フォームから電子申請によりステッカーの発行を受けてください。

「概要」

https://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoshinko/oki_corona_line_oshirase.html

 

「QRコード発行申請フォーム」

http://okinawa.l-channel.net/

】「GO TO Eatキャンペーンおきなわ」WEBサイト開設のお知らせ

GOTOイートキャンペーンについて、「GO TO Eatキャンペーンおきなわ」のWEBサイトが開設されました。

https://gotoeat.okinawa.jp/

当初はキャンペーンの概要のみ掲載されております。
参加店舗の登録等は10月26日より情報が追加される予定ですので、ご確認くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ